top of page
なるほど!の理論

ドイツ ポドロギー理論
ドイツ語で「足学」の意のポドロギーは、ドイツで2年間3000時間の履修を要する国家資格です。1930年頃にすでに体系化されていた足の健康法・フスフレーゲから、医療的ケアとして職業的に分化したもの。特に医療現場での必要性が高く、様々な分野で活用されています。

日本の法律と市場に照らし合わせる
小柄で靴文化の歴史が浅い日本人に向け、法律・習慣・環境・ニーズに適応した実践的理論・技術を加え、体系化したオリジナルフットケアシステムが、「JPポドロジー」。
他の資格制度に踏み込まず、医療・薬事法に抵触せずにトラブルケアのみならず根本原因にもアプローチします。

8つの安心
アカデミーでは、講習内容、日程の設定、講習料などすべてに良心的で、納得のいくコースをご用意しました。
皆様の習得したい技術・目標に合わせてお選びください。
アカデミー オブ トータルセラピー『8つの安心』
◆理論に裏付けされた確かな技術
◆少人数制の講習
◆目的別に選べるコース
◆ステップアップできる内容
◆参加しやすい日程
◆高い品質のドイツ製品
◆本場を知る機会
◆卒業後のサポート&フォローアップ
なんとなくが なるほど!納得!!に
ぜひ「卒業生の皆さんの声」を見てみてください。
ご意見の多くが、納得!につながっています。
●基本的なことをしっかりと学べた
●技術も丁寧に教えてもらえた
●最初は不安に思ったが、4日間の集中講習でしっかり学べた
●毎回の授業がすごく充実していた
●足の構造、ケア方法と実践、よく理解できた
納得のいくまで、知識・技術に自信が持てるまで、講習を受けて
いただけるように準備しています。
bottom of page